


1/3
日本香堂 【淡墨の桜 (うすずみのさくら)】(バラ詰)「桜」を愛した女流作家「宇野千代のお線香」(ギフト 贈答用 進物線香 お盆 喪中見舞い お彼岸 御供 御霊前)
¥1,650 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,980以上のご注文で国内送料が無料になります。
淡墨 ( うすずみ ) の桜 バラ詰
岐阜県根尾村(現・本巣市)に爛漫と春を告げる樹齢千五百年の桜があります。
その名は「淡墨の桜」。
奇跡のように樹齢を重ねたその桜は、継体天皇お手植えの桜と伝えられています。
いまに朽ち果てようとしていた淡墨の桜。その老桜を救うために奔走したのは、宇野千代でした。
見事に蘇生した淡墨桜は、「日本三大桜」となりました。悠久の時を生きた「淡墨の桜」。
その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。
香り
やさしい桜の香りです。けむり極少、桜皮ポリフェノール配合、孟宗竹炭配合、植物エキス配合。【煙の量 極小】
サイズ
線香の長さ 約13.5cm紙箱 縦16.2cm×横9.4cm×高3.4cm
燃焼時間
約20分
内容量
約200g
製造
《日本香堂》《日本製》
配送方法
宅配便(翌日配送OK・時間指定OK・代引きOK)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品